ランチェスター塾長の岩崎です。
私は29歳のときに、目標設定プログラムに出会い100万円近くのお金を自腹を切って投資しました。
おかげさまで目標とは何か、目標を達成するためにはどんな手順で行えばよいか。
そして、それを達成するための心構えを学ばせて頂きました。
目標も書きました。
ところが、自分で思うほど成果が出なかったのです。
成果が出ないとどんどん落ち込んでいきます。
でも、それには別の原因があることが解ったのです。
この原因が解ったときから、気持ちが楽になり実行力がとても高くなりました。
その原因とは
1つは、戦略と戦術ということが解っていなかったというよりむしろ知らなかったことです。
もう1つは、次の公式の仕事時間について明確な考えを持っていなかったことです。
それは、仕事時間のウェイトが実行力の7割を占めていることです。
量稽古をどれだけできるかという根本原因がわかっていなかったのです。
いま天才と云われている人は、全員が全員われわれ以上にその道に時間を投資しています。
さらにこういった考えを自分のものにするためには、繰り返しの学習が必要になります。
それに最適なのが音声教材を使って、いつでもどこでも隙間時間を使って繰り返し学習をすることです。
まずは、試しにお聞きください。
|